時つ風吹く吹飯(ふけい)浜」コース探訪(2009.01.18)⑥払殿座神社~船守神社 ・・・

●番川越しに、払殿座神社(大ムク)と船守神社(大クス)を望む
時つ風吹く吹飯(ふけい)浜」コース探訪(2009.01.18)⑥払殿座神社~船守神社 ・・・_a0016431_1424514.jpg

払殿座神社(大ムク)   大阪府泉南郡岬町淡輪4401
時つ風吹く吹飯(ふけい)浜」コース探訪(2009.01.18)⑥払殿座神社~船守神社 ・・・_a0016431_14215777.jpg
時つ風吹く吹飯(ふけい)浜」コース探訪(2009.01.18)⑥払殿座神社~船守神社 ・・・_a0016431_14242823.jpg

船守神社   大阪府泉南郡岬町淡輪4442番地
●正面鳥居
時つ風吹く吹飯(ふけい)浜」コース探訪(2009.01.18)⑥払殿座神社~船守神社 ・・・_a0016431_1427495.jpg
祭神
紀船守(きのふなもり)
紀小弓宿禰(きのおゆみすくね)
五十瓊敷入彦命(いにしきいりひこのみこと)
●神社東より(大クス)を見る
時つ風吹く吹飯(ふけい)浜」コース探訪(2009.01.18)⑥払殿座神社~船守神社 ・・・_a0016431_14294457.jpg
摂社
恵美須神社「事代主命」
八幡宮「應神天皇」
稲荷神社「宇迦之御魂大神」
●神社西より(灯篭)を見る
時つ風吹く吹飯(ふけい)浜」コース探訪(2009.01.18)⑥払殿座神社~船守神社 ・・・_a0016431_14305987.jpg
由緒
『日本書紀』に、「紀小弓宿禰が『田身輪邑(たみわのむら=岬町淡輪)』に葬られた」という記述があるそうです。紀氏の本拠地は紀の国ですが、日根郡は紀の国に接しており、紀氏が移住していたようで、紀小弓宿禰・紀船守が、この地の産土神として、祀られたのであろうと考えられているようです。
●拝殿(狛犬)
時つ風吹く吹飯(ふけい)浜」コース探訪(2009.01.18)⑥払殿座神社~船守神社 ・・・_a0016431_1435874.jpg
紀船守は紀雄人の子で、授刀舎人(たちはきとねり)であった。恵美押勝の(天平宝字八年(764年))の際、押勝を射殺したとして勲功があったと言う。 紀朝臣の祖は武内宿禰と言うことになっているが、宿禰の子の紀角禰は紀ノ角と称し、紀氏の祖となっている。
●拝殿内部                          ●本殿
時つ風吹く吹飯(ふけい)浜」コース探訪(2009.01.18)⑥払殿座神社~船守神社 ・・・_a0016431_1432508.jpg
◇延喜11年(911年)醍醐天皇の勅令により創建されたと伝えられます。
●本殿
時つ風吹く吹飯(ふけい)浜」コース探訪(2009.01.18)⑥払殿座神社~船守神社 ・・・_a0016431_14331917.jpg
※※境内には、樹齢800年を超えるといわれている大楠がありますが、この樹は4本の幹が一本になった珍しいもので、大阪府の天然記念物に指定されています。
●摂社群
時つ風吹く吹飯(ふけい)浜」コース探訪(2009.01.18)⑥払殿座神社~船守神社 ・・・_a0016431_1444491.jpg

by barakan1 | 2010-01-25 14:49 | 旅日記
<< 時つ風吹く吹飯(ふけい)浜」コ... 時つ風吹く吹飯(ふけい)浜」コ... >>