海南市・熊野古道(藤白坂)探訪(2009.08.03)⑤熊野古道(8丁石~13丁石)・・・

熊野古道藤白坂②(8丁石~13丁石)
●8丁石
海南市・熊野古道(藤白坂)探訪(2009.08.03)⑤熊野古道(8丁石~13丁石)・・・ _a0016431_1122554.jpg
●黒江潟(名高の浦)を望む
海南市・熊野古道(藤白坂)探訪(2009.08.03)⑤熊野古道(8丁石~13丁石)・・・ _a0016431_11244255.jpg
●9丁石
海南市・熊野古道(藤白坂)探訪(2009.08.03)⑤熊野古道(8丁石~13丁石)・・・ _a0016431_11253199.jpg
◆◆翌658(斉明4)年10月、天皇は紀の湯(牟漏の湯と同地か)に行幸し、有間皇子は留守官蘇我赤兄らと共に飛鳥に留まった。11月3日、赤兄は皇子に天皇の失政を指摘し、皇子は赤兄の態度に喜んで「吾が年(19歳)始めて兵を用いるべき時なり」と言ったという。5日、皇子は赤兄の家に行き、樓閣に登って謀議したが、その時夾膝(おしまき。脇息のことかという)が自然に折れ、これを不吉な前兆として謀反の中止を誓い合った。皇子は市経(いちぶ。奈良県生駒郡生駒町)の自宅に帰ったが、夜半になって赤兄は人夫を率い、皇子の家を囲ませ、駅使を天皇のもとに派遣した。9日、皇子は守君大石・坂合部連薬らと共に捉えられ、紀の湯に連行された。皇太子中大兄は皇子に対し謀反をはかった理由を訊問し、皇子は「天と赤兄と知らむ。吾もはら知らず」と答えた。11日、藤白坂(和歌山県海南市内海町藤白)で絞首刑に処せられた。  アサヒネットー有間皇子より
有間皇子の自ら傷みて松が枝を結ぶ歌二首
巻02-0141
磐代(いはしろ)の浜松が枝(え)を引き結びま幸(さき)くあらばまた還り見む
●10丁石
海南市・熊野古道(藤白坂)探訪(2009.08.03)⑤熊野古道(8丁石~13丁石)・・・ _a0016431_11272415.jpg
●11丁石
海南市・熊野古道(藤白坂)探訪(2009.08.03)⑤熊野古道(8丁石~13丁石)・・・ _a0016431_1127569.jpg
●12丁石
海南市・熊野古道(藤白坂)探訪(2009.08.03)⑤熊野古道(8丁石~13丁石)・・・ _a0016431_11294214.jpg
巻9-1675 
藤白の御坂を越ゆと白たへの我が衣手は濡れにけるかも
~13丁石への道(竹林の中)
ここでとうとう、ギブアップしてしまいました。峠までもう少しという地点でしたが、体の調子を考え、近々再度の来訪を誓って藤白坂を戻りました。
海南市・熊野古道(藤白坂)探訪(2009.08.03)⑤熊野古道(8丁石~13丁石)・・・ _a0016431_11334275.jpg

by barakan1 | 2009-08-09 11:44 | 旅日記
<< 海南市・熊野古道(藤白坂)探訪... 海南市・熊野古道(藤白坂)探訪... >>