古墳・古社寺探訪、馬見丘陵~田原本町(05.08.12)②馬見丘陵古墳・・・

■牧野(ばくや)古墳 (国指定史跡)
丘陵の奥部にある直径約50mの大型円墳で、墳丘は三段築成で造られ、二段目に横穴式石室が開口している。玄室の長さ6.7m、幅3.3m、高さ4.5m、羨道の長さ10.4m、幅1.8mで、全長17.1mを測る大型石室である。玄室内には奥壁に沿って横向きに刳抜(くりぬき)式の家形石棺が安置され、その手前には組合せ式の家形石棺が置かれていた。
●牧野(ばくや)古墳全景
古墳・古社寺探訪、馬見丘陵~田原本町(05.08.12)②馬見丘陵古墳・・・_a0016431_1150328.jpg

古墳時代後期末葉の古墳で、被葬者は、延喜式に「大和国広瀬郡の成相(ならい)墓」と記載されている敏達天皇の第1皇子で舒明天皇の父にあたる押坂彦人大兄皇子(おしさかひこひとおおえのおうじ)の成相墓(なりあいばか)が有力視されている。
●石室入口と内部
古墳・古社寺探訪、馬見丘陵~田原本町(05.08.12)②馬見丘陵古墳・・・_a0016431_11515459.jpg


■池上古墳
馬見丘陵公園「北エリヤ」に「池上古墳」があります。古墳の形が帆立貝に似ていることから帆立貝式古墳と云われ、全長92m、周囲を幅32mの空掘が墳丘を囲んでいます。出土した円墳埴輪の形から5世紀前半造築と考えられています。
●西から望む
古墳・古社寺探訪、馬見丘陵~田原本町(05.08.12)②馬見丘陵古墳・・・_a0016431_1154133.jpg

●北側から
古墳・古社寺探訪、馬見丘陵~田原本町(05.08.12)②馬見丘陵古墳・・・_a0016431_11543858.jpg


■乙女山古墳
馬見丘陵公園「中央エリア」に入ると直ぐ、「乙女山古墳」があります。我が国最大級の帆立貝式古墳として有名で全長約130m、後円部直径104m、後円部の高さ14.7mで、前方部長30m、同幅52m、同高さ3.5mです。周囲には水田や溜池の周濠が残って、南側に外堤を築いています。
●西側より望む
古墳・古社寺探訪、馬見丘陵~田原本町(05.08.12)②馬見丘陵古墳・・・_a0016431_11573238.jpg


■カタビ古墳群
円墳と方墳が4基あります。
●北側より望む
古墳・古社寺探訪、馬見丘陵~田原本町(05.08.12)②馬見丘陵古墳・・・_a0016431_11584353.jpg

●東側より見る
古墳・古社寺探訪、馬見丘陵~田原本町(05.08.12)②馬見丘陵古墳・・・_a0016431_11593021.jpg


■倉橋北古墳(一本松)(未調査)
前方後円墳、全長130m。
古墳・古社寺探訪、馬見丘陵~田原本町(05.08.12)②馬見丘陵古墳・・・_a0016431_1212879.jpg


■倉橋古墳(スベリ山)(未調査)
前方後円墳、全長108m。
古墳・古社寺探訪、馬見丘陵~田原本町(05.08.12)②馬見丘陵古墳・・・_a0016431_1222344.jpg


■別所下古墳(未調査)
径60mの円墳で、幅6mの周濠があり、周濠に沿って外堤が巡ります。墳丘では埴輪列が検出されています。葺石はありません。
古墳・古社寺探訪、馬見丘陵~田原本町(05.08.12)②馬見丘陵古墳・・・_a0016431_124898.jpg

by barakan1 | 2005-08-14 12:06 | 旅日記
<< 古墳・古社寺探訪、馬見丘陵~田... 古墳・古社寺探訪、馬見丘陵~田... >>