2月に探訪していましたが中々気が進まず、アップが遅れました。
■円珠庵 大阪市天王寺区空清町 当山の創建は1690年(元禄3年)国文学者として有名な契沖が「鎌八幡」に居を構え、「圓珠庵」と称したことに始まるが、この辺りは古来、三韓坂と言われた古道でその脇にあった榎木の樹霊信仰の場であった。下って、大阪冬の陣のとき、真田幸村がこの地一帯に陣地(真田出丸)を構えたが、この樹霊に鎌を打ちつけ戦勝祈願をされたといわれ、以来、人々は「鎌八幡」と呼び、世に広く信仰を得るようになったという。 契沖※はここ「圓珠庵」で「和字正濫鈔」(わじしょうらんしょう)など多くの著述を成し、1701年(元禄14年)、62歳で没した。 ![]() 最初の5年間は久井村の辻森家に滞在、仏典や漢籍に親しみ、その後南池田村万町の伏屋長左衛門(重賢)方に移り、その邸内に養寿庵という小庵を建ててもらいそこで、和漢書の研究に精励した。 40歳のとき、再び今里の「妙法寺」に戻り、住職となった。この「妙法寺」時代に、徳川光圀の知遇を得、画期的な万葉注釈書『万葉代匠記』を執筆、その後の国学万葉研究に大きな影響を与えた。(大阪・中之島図書館ホームページにより抜粋) ◆円珠庵では見たかった契沖の墓は見学できませんでした。その理由を書いた紙が境内に張り出してありましたが、万葉好きの私にとっては残念なことでした。早く見学できるよになればいいのですが!・・・(当山は境内の写真撮影は一切禁止です) ■三光神社 大阪市天王寺区玉造本町 ![]() 摂社 武内宿禰社、野見宿禰社、主守稲荷社 ![]() 姫山に鎮座、もと日月山神社と云うが江戸時代中頃姫山神社としたが、維新後宰相山神社とも号した。 明治末期、境内に鎮座の三光神社を合祀して三光神社と改めた。 社は反正天皇の時代に創建されたと言う。創建以後の神職は武内宿禰の後裔の武田氏で八十有余代を数えると言う。合祀された旧三光神社は陸奥国青麻三光宮の分霊で、信徒諸国に増加した。姫山神社の影が薄くなったので、三光神社を合祀した。軒を貸して母屋を取られたとのこと。-神奈備にようこそ-より ![]() -大阪再発見-より抜粋 ![]() 「真田山」はどこに築かれたかについては諸説あり、この「宰相山」もそのうちの1つ。 ●境内の幸村像と抜け穴 ![]() ![]() 子狐のかくれ貌(がお)なる野菊かな 蕪村 このあたりに加賀宰相前田家の陣屋があり 宰相山といわれていたが 狐の穴が たくさんあった。 蕪村が訪れた時、野菊が咲いていた。 狐の習性は人影を見ればすぐ隠れる。あの野菊の影に子狐が隠れていそうだ。 ■「真田山旧陸軍墓地」 大阪市天王寺区玉造本町 ●宰相山にある「真田山旧陸軍墓地」の一角。 ![]() -この「真田山陸軍墓地」は1871(明治4)年に旧陸軍が設立した日本最大最古の軍人墓地-だそうです。★(*^_^*)写真クリック 大きくなります
by barakan1
| 2014-05-22 15:22
| 神社仏閣探訪
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2016年 10月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2012年 12月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||