古代宮跡の地・磐余(いわれ)探訪③安倍山城址~土舞台・・・

古代宮跡の地・磐余(いわれ)探訪③安倍山城址~土舞台・・・_a0016431_13283251.jpg
■桜井公園「安倍山城址」
1341年(暦応4年)北朝方の細川顕氏が陣を構え、南朝方戒重西阿の戒重城を攻め、1565年(永禄8年)松永久秀もここで布陣し、鳥見山城(外山)の筒井順慶と戦いました。
何も知らずに行けば単なる山頂と広場と間違うでしょうね!!

■芸能発祥の地「土舞台」
「日本書紀」によると、612年(推古天皇20年)の記事に百済人からの帰化人、味摩之(みまし)が呉(くれ)で「伎楽の舞」を習得したというので、聖徳太子が彼を桜井に住まわせ、少年たちを集めて、その「呉伎楽舞(くれうたノまい)」を少年達に伝習させた所です。即ち、我が国初の国立演劇研究所と国立の劇場が置かれた所でです。
古代宮跡の地・磐余(いわれ)探訪③安倍山城址~土舞台・・・_a0016431_13325573.jpg

沢山の人がグループでやって来てガイドさんの話を聞いていました
(私もチョコッと盗み聞きしました)
by barakan1 | 2005-03-28 13:37 | 旅日記
<< 古代宮跡の地・磐余(いわれ)探... 古代宮跡の地・磐余(いわれ)探... >>