大阪市内(御幸森~彌栄神社etc)探訪(2010-03-27)①コース~御幸森天神宮・・・

大阪市内(御幸森~彌栄神社etc)探訪(2010-03-27)①コース~御幸森天神宮・・・_a0016431_1741159.jpgコース説明


自宅~御幸森天神宮~彌栄神社~胞衣塚。徒歩6000歩、約3時間の探訪でした。






●コース図

御幸森天満宮     大阪市生野区桃谷3-10-5
●西入口
大阪市内(御幸森~彌栄神社etc)探訪(2010-03-27)①コース~御幸森天神宮・・・_a0016431_1761745.jpg
祭神   仁徳天皇、少彦名命、忍坂彦命
摂社  菅原神社、御幸戎神社、稲荷神社
由緒
当地は昔の百済郷であり、猪飼野の生土神。仁徳天皇の行幸ありし御幸の森と言い、『社頭の略記』によれば、崩御後の反正天皇二年に社を建立し、仁徳天皇を祭ったとする。
少彦名命は京都五条天神社より、忍坂彦命はここより北側の清水谷の社よりお迎えした。
●参道・鳥居
大阪市内(御幸森~彌栄神社etc)探訪(2010-03-27)①コース~御幸森天神宮・・・_a0016431_177620.jpg
 『平成祭礼データの由緒』
当宮の創建年代は詳かではないが、伝によれば、今から千六百年程前、当地の南方の地に百済の人々が帰化し、我国に文学、建築、産業等の先進文化を伝えた。仁徳天皇はこれらの人々の状態を御見聞になるための道すがら、度々当地の森に御休憩された。その由縁により、この所を御幸の森と称するようになった。
●境内西から
大阪市内(御幸森~彌栄神社etc)探訪(2010-03-27)①コース~御幸森天神宮・・・_a0016431_1774395.jpg
天皇崩御の後、この森に社殿を建立し天皇の御神霊を奉祀して御幸宮と称した。
年代は降って、平安時代中頃、全国に疫病が流行し人々は大いに恐れ苦しんだ。その時、社僧大蔵院行綱は当宮に病気平癒、厄除の神、少彦名命を勧請奉斎し、ひたすら疫病を祓う御祈祷を行なったところ、疫病は鎮まり、以後、当村の者は疫病にかかることはなかったと伝えられている。なお、この当時は天王天神社と称していた。
●境内東から
大阪市内(御幸森~彌栄神社etc)探訪(2010-03-27)①コース~御幸森天神宮・・・_a0016431_1781958.jpg
次に、清水谷に地主の神、忍坂彦命を奉祀する天神社という社があった。ところが、元和元年、大坂夏の役の折り、社殿が兵火のために消失した。大阪城代松平忠明はその有り様を憂い、その御神霊を御幸宮に奉遷した。その際、祭田として百済川、中洲の地と燈明台一基を寄進し崇敬の誠心を表した。
明治維新となり神仏分離の制が敷かれたのを機に社号を御幸森天神宮と改称した。 以上
●拝殿(南向き)
大阪市内(御幸森~彌栄神社etc)探訪(2010-03-27)①コース~御幸森天神宮・・・_a0016431_1792668.jpg
お姿
彌栄神社とはバス道ひとつ隔てて西側に鎮座、この道がかっては百済川だった。猪飼野は猪甘津と呼ばれ、 百済川には日本最初の橋が架けられたと言う。単なる飛び石とか丸木を渡したものではない橋と言うことだろう。  
ー神南備にようこそーより抜粋
●※難波津の歌(なにわづのうた)の碑
古代に百済から渡来し日本に論語や漢字を伝えた王仁博士が詠んだ歌。
古今和歌集の仮名序で「おほささきのみかどをそへたてまつれるうた」として紹介されている。
難波津に 咲くやこの花 冬ごもり 今は春べと 咲くやこの花
応神天皇の死後、菟道稚郎子(うじのわきいらつこ)皇子と大雀命(おおさざきのみこと)が互いに譲り合ったため3年間空位となっていた皇位に大雀命が就き、仁徳天皇となった際にその治世の繁栄を願った歌と言われる。
大阪市内(御幸森~彌栄神社etc)探訪(2010-03-27)①コース~御幸森天神宮・・・_a0016431_17111855.jpg
※平安時代、この歌(難波津の歌)とともに手習う人が初めに用いる歌が、
万葉集 作者未詳
巻16-・3807
安積(あさか)山 影さえ見ゆる 山の井の 浅き心を 我が思はなくに
だったそうです。
●境内社(戎社・稲荷社)
大阪市内(御幸森~彌栄神社etc)探訪(2010-03-27)①コース~御幸森天神宮・・・_a0016431_1719473.jpg
●遥拝所と仁徳天皇腰掛石
大阪市内(御幸森~彌栄神社etc)探訪(2010-03-27)①コース~御幸森天神宮・・・_a0016431_17122730.jpg
★☆
17・18日と淡路島を回ってきました。超特急での探訪で30社以上回りました。どれだけフォローした説明をつけられるかわかりませんが・・・。(まで、未掲載の写真があるので、もう少しかかると思います??・・・。
by barakan1 | 2010-04-19 17:44 | 旅日記
<< 大阪市内(御幸森~彌栄神社et... 大阪市内(大宮~大隅神社)探訪... >>