五条市探訪②(06.11.29)④宇智(うち)神社・安生寺・・・


■宇智(うち)神社 式内社   五條市今井字安住寺垣内
五条市探訪②(06.11.29)④宇智(うち)神社・安生寺・・・_a0016431_1156472.jpg
祭神 宇智大神
   内臣の祖、元天皇皇子:彦太忍信命(ひこふとをしのまことのみこと)
     地元では国生(こくしょう)さんと呼ばれる
●境内
五条市探訪②(06.11.29)④宇智(うち)神社・安生寺・・・_a0016431_11573599.jpg
摂社 :厳島神社、御霊神社、猿田彦陣社
境内摂社:荒神社    (隣接して神宮寺の安生寺(あんしょうじ)がある)
●拝殿
五条市探訪②(06.11.29)④宇智(うち)神社・安生寺・・・_a0016431_11581968.jpg
●舞台・本殿
五条市探訪②(06.11.29)④宇智(うち)神社・安生寺・・・_a0016431_11592471.jpg
由緒
式内社の宇智神社に比定されている。 別の名を国生明神と言う。祭神は確かではないが、国生さんの愛称から、伊弉諾尊、伊弉册尊ともされる。 また内臣の祖神として、孝元天皇の子で建内宿禰の父親とされる比古布都押之信命や建内宿禰を祭神とする説もあるようだ。(白水社『日本の神々4』)。
●拝殿より参道を見る           ●本殿
五条市探訪②(06.11.29)④宇智(うち)神社・安生寺・・・_a0016431_13181594.jpg
内臣の本貫地のもう一つの候補地は、山城国綴喜郡(現在の京都府八幡市内里字内)に鎮座する内神社「山代内臣、味師内宿禰」の鎮座する付近とも言われる。共に「紀伊」の続きの地であるのが面白い。
■安生寺
五条市探訪②(06.11.29)④宇智(うち)神社・安生寺・・・_a0016431_1214975.jpg
創祀の年代は不詳、安生寺は神宮寺で、役行者の創立、当初は国生寺と称したが、井上内親王が安産を祈願して安生寺と改めたと言う。十一面観音を本尊とし、真言宗高野山金剛峯寺の末寺に列している。
●古代鬼瓦
五条市探訪②(06.11.29)④宇智(うち)神社・安生寺・・・_a0016431_12145093.jpg
安生寺の北側に古代瓦が展示されており、この中にダビデの紋らしいものが見える。安生寺が高野山の末寺、高野山には「大秦景教流行中国碑」の模造品が置かれているとのことで、 真言密教へ取り込まれたかもしれない景教の影響の残跡とすれば、興味津々である。
五条市探訪②(06.11.29)④宇智(うち)神社・安生寺・・・_a0016431_12152634.jpg
●荒神社
高野山と縁の深い立里荒神を祀る摂社が鎮座している。 祭神は火産霊神で立里はタタラ、竃の神でもあるが、悪魔降伏・護法利民のために祀られたと言う。 ー神南備にようこそーより抜粋
※彦太忍信命とは::日本書紀によると、次のような系譜となる。
孝元天皇--彦太忍信命--屋主忍男武雄命--武内宿禰--甘美内宿禰
つまり宇智は内。とすれば、この宇智神社は武内宿禰の祖父を祀る神社ということになる。
ー神々の坐す杜ーより
by barakan1 | 2006-12-02 12:24 | 旅日記
<< 五条市探訪②(06.11.29... 五条市探訪②(06.11.29... >>