八尾市内(新家幡宮~~渋川神社)探訪(2010.03.29)⑤顕証寺・・・

近松山 顕証寺(けんしょうじ)    八尾市久宝寺4-4-3
顕証寺は「久宝寺御坊」とも称し、本願寺第8世蓮如が布教活動拠点として、1470年(文明2年)廃寺になっていた聖徳太子の創建になる「久宝寺跡」に「西證寺」として建立した歴史を持つ。
八尾市内(新家幡宮~~渋川神社)探訪(2010.03.29)⑤顕証寺・・・_a0016431_1271237.jpg
〔蓮如は1471年(文明3年)越前吉崎に移り、北陸の布教の拠点として「吉崎御坊」を建てており、非常に精力的な活動を行っているのには驚かされる。〕顕証寺は浄土真宗西本願寺別院で、歴代の住持は連枝(親鸞聖人の血筋)の格式をもち、河内十二坊の総支配をつとめている。
●」山門                            ●本堂
八尾市内(新家幡宮~~渋川神社)探訪(2010.03.29)⑤顕証寺・・・_a0016431_1272862.jpg
顕証寺のある久宝寺寺内町は中世末、浄土真宗本願寺派などの寺院の境内に発達した町で、門徒の団結を図る為、この御坊を中心に周囲に二重の堀と土塀を廻らし、街路は碁盤の目のようになっていた。 この町では御坊が一切の支配権をもち、久宝寺城主安井氏がこの権利を委されていた。
by barakan1 | 2010-04-27 12:08 | 旅日記
<< 八尾市内(新家幡宮~~渋川神社... 八尾市内(新家幡宮~~渋川神社... >>